2009年04月25日

雑記(2009/04/25)

最近持っている物を落としたり、ろれつが怪しかったりとどこか変。
隠れ脳梗塞だったら嫌だなぁ・・・
とりあえず

に書いてあった渦巻きテストをしてみましたが、1カ所外周に触れてしまいました(^^; う〜んこの手のOKWaveのエイリアスサイトが一つ減るのはいいことですね。
そもそも、最近検索するとこの手の名前が違うだけのQAサイトとかはてなブックマークとかが一杯引っかかって邪魔なことこの上ないので、Googleの検索アルゴリズムももう少し改良して欲しいところです。最近この手の高効率省電力を謳った電源が増えてきて、昔から電源の効率に注意していた私から見ると非常にいい感じです。
ただ、最近PCを組めるほどいろいろと余裕がないのが悲しいところですが・・・

Posted by Takuchan at 20:44 | コメント (0) | トラックバック(0)

富士通のネットブック

さて、ネットブックブームもだいぶ定着しましたが、Loox Uが富士通のネットブックだと思っていたところ、別の低価格帯PCを出してきました。

それがこれ↓

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜) …?!

これは酷い(苦笑)

今時1,024×576ドット のモニタもダメだし、WinXP Home3だし、メモリ1GBで1.2kgの重さなのに店頭価格6万なんて売れる訳がない(苦笑)

こんなのに6万出すなら後2万足して、ヒューレッドパッカードが今度出すIntelのSSDが入っている

を買いますし、国産らしい付加価値を出すなら、同日発表のシャープのメビウスのように新機能で目を引くべきだと思います。

富士通はこんなのに開発費出すよりもLoox Uに注力すべきだと思います。

あと、新メビウスも光タッチパッドをサブディスプレイに出来なかったり、ネットブック並みの性能なのにWindows Vistaだったりと、細かく見るとがっかりだったりします(苦笑)

やっぱり、今買うならHPの2140HDでしょうね。

Posted by Takuchan at 19:55 | コメント (0) | トラックバック(0)