1月は元旦から寝込んだり新型インフルに掛かったりと散々でした。
(まだ体調戻ってなかったりしますが)
さて、気がつけばFirefox 3.6がリリースされていて入れ替えてみたのですが、下記のアドインが利用できなくなって、入力した順番で並べていた検索履歴がよく解らない順番で並べ替えられていました。
trunk フォームオートコンプリートの表示順
で、どうにかならないかと、上記サイトに記載されていたSQLを眺めていたところ、「about:config」にて以下のように変更することで入力順に変更することが出来ました。
↑これを↓のように変更します。
つまり、下記のキーを次の値にすればいいです。
browser.formfill.bucketSize → -1
browser.formfill.maxTimeGroupings → 1
browser.formfill.timeGroupingSize → -1
なお、単に3.0と同じようなアルファベット順に戻す場合には「browser.formfill.maxTimeGroupings」を「0」にするだけでよいようです。
と言うか、デフォルトの微妙な設定はいったい誰が便利になるんですかねぇ・・・
Posted by Takuchan at 2010年02月11日 20:17 | トラックバック(0)正に同じaddonを使っていて、全く同じ問題で悩んでいました。
お蔭様で助かりました。本当にありがとうございました。
これは、Firefox 103.0.2 上でも有効ですね。ありがとう。
Posted by: seizou at 2022年08月11日 23:50これは、
Firefox 103.0.2 上でも有効ですね。
ありがとう。