雑記(2006/01/22)
個人的に気になっている言語のなでしこ
でも、
の発表以来バージョンアップ来ないし、何だかなぁといった感じ。
現状じゃどう見ても中途半端ななでしこを何とかしないと日本語プログラミング言語が売りのはずの「葵」共々こけるような気がしてならないんですが、本当に大丈夫なんでしょうかねぇ。
ちなみになでしこには色々お世話になっているので個人的にはかなり応援しております。
Athlon64用のBTXマザーついに来たかと思ったら10万円は・・・(;´д`)ノ
来年ぐらいまでBTXなのはお預けですかねぇ・・・
速度はともかく信頼性はどうなんでしょうかねぇ・・・
個人的には速度よりも信頼性にお金出したいので、プラッタ毎にチェックサム取ってディスク内部でRAID5みたいなことをやる高信頼技術とかの開発の方がうれしいんですが<不整合がでた段階でSMARTで警告してくれればなお良し
値段しだいなところはありますが、でたら喜んで買うと思います。
Posted by Takuchan at 2006年01月22日 01:32
| トラックバック(0)