やじうまWatchで紹介されていたゴッゴル。
まぁ、SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)の普及がねらいのようですが、うちは全然SEOなんてできる技術無いですし締め切りまで2ヶ月とかなり盛大に長いので、100位圏内にも入れないでしょうけどね(苦笑)
にしても、ゴッゴル。Google の読みの変化形でしょうがなかなかいいセンスの言葉だと思います(笑)
たまに暇つぶしとして検索エンジンで1件しかヒットしかヒットしない言葉を探すときがあるんですが、こんな単語を入れまくって一件ヒットを探すんですが、これがなかなか難しい。
しかも時間が経つと1件ヒットだったページも増えてたりするので最近はさらに難易度が高くなりました(笑)
たとえばグールルですら現在10件もヒットしますし、昔1件だけだったぷったりもやけに増殖してますし(笑)
折角、サイト持ってるんだから1件しかヒットしない単語作ってみるかな。
たとえば「ゴッゲル」とか。
って、MTでやったらエントリの他に、月別、日別、カテゴリ別で一つの単語が4ページに載るんでダメジャン(;´д`)ノ
あぁ、忘れるところだった。
↓これ貼らないとたとえ一位になってもダメらしいです
第 1 回 SEO コンテスト
おまけに上記はソースのまま一文字も変えてはいけないらしいです。
にしても、はてなのキーワードつよいなぁ。
最近検索すると良くトップにいるし。
謎。
追記
Google検索で見つからない単語だからと選ばれていたdゴッゴルですが、他の検索エンジンではヒットするらしくて
探せばもっと古いゴッゴル使いが居そうですね(笑)
追記 04/10/29 18:12:03
あなたのためのゴッゴルランキング情報サイトです。毎日0時ごろに更新。
追記 04/11/15 10:55:37
追記 04/11/22 16:25:08
あれ〜、とっくに500位から転落死したかと思ったら本日現在343位。
ボットの巡回に合わせた更新はSEOに更新ありですかね。
つうか、何時の間にトラックバックのOKバナーシステムなんてできたんだ(苦笑)
↓のまんなから辺
まぁ、別に上位狙ってガチでやってる訳じゃないのでどうでも良いですが、後付で作られたルールは不明瞭だしどうにもわかりにくい感じ。
どうせなら「他のサイトに迷惑をかけないこと」とバナーの紹介だけで良いと思うんですが<ケース毎の説明は完全に蛇足かと
しかも、バナー貼る際は直リン強要ですか(苦笑)
そのうちサーバ側の画像消されて見苦しいページになる予感・・・
ま、このエントリはイベントに参加してみる為の捨てエントリなんで、バナーへは直リンで貼りますし、面白そうなのでトラックバックも明示OKという事に致します。
追記 04/11/29 16:16:13
No.287] LunaTear: 「ゴッゴル」ブーム(↑72)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜) …ゴッゴル?!
なぜか72位も上がってました(苦笑)
ほんとGoogleのランクもよく判りません(^^;
追記 04/12/06 13:42:29
良い感じでじわじわ順位下がって、現在ゴッゴル310位の模様。
まぁ、あんまり気張って無駄なトラックバック漬けになるのも面白くないんで、ちょうど良い順位と言えば順位なんですが(笑)
っていうか、これでトラックバックにSEO効果があることが判るとトラックバックspamが流行するのも時間の問題だと思うので、そろそろなんか対策しないとなぁ・・・
まぁ、本気で酷くなったらトラックバック先のサイトの文字列にうちのURLが無ければキックという構文入れる予定だったりしますが(笑)
追記 04/12/27 16:20:41
気がつけばゴッゴルも終了。
つうかやじうまさんの記事を見るまで完全に忘れてました(笑)
上記のランキングで見ると18日段階で291位だったので、まぁ、審査日には300位前後に居たんじゃないかと勝手に思っています。
力入れなかったにしてはなかなかの結果かな。
つうか、商品って割と豪華だったんですね(爆)
もう少しがんばってみても良かったかもしれないなぁと思ったのを最後にゴッゴルネタの更新を終了にしようと思います。
わざと空いている単語をねらうのですか。
それ、おもろそう。
でも、微妙な言葉で打ちまちがい
してて 知らぬ間に載ってたらやだなw。