こちらのエントリで行ったコメントスパム対策ですが、MTを2.661に上げたので修正する場所が若干変わりました。
なんかDiffだけ乗せておくのもアレなんで、今回は差分パッチ(Unix用)を作りました
MovibleType 2.661日本語化済み用コメントスパム対策パッチ
(IEの人は右クリックの「対象をファイルに保存」あたりでダウンロードしてください)
なお、テンプレート類はこちらのがそのまま使えます
それから、このパッチにはリモートホストで投稿抑止用の修正も混じっているので不用な方はさっくり書き換えてください。
なんにせよ、この対策のおかげか今のところスパムボットによる投稿は一度も来てないので非常に良い感じです( ̄▽ ̄)ノ
Posted by Takuchan at 2004年02月07日 00:59 | トラックバック(0)コメントスパムに悩んでいたので、対応方法を参考に自分のサイトにも組み込んでみました。
しかし、いざ投稿しようとボタンを押しても
>Comment text is required.
と出て、登録できないようです。
テンプレートファイルも直したはずなのですが...なにか考えられる点がありましたら、お教え下さい。
上記のパッチはちゃんと当たりましたよね?
あと、2カ所の「You Need Change this Words」の部分はどちらも同じ文字列にしないと正常に動作しません。
現在も症状が出ているままの状態でしたらアクセスしてどの段階まで成功してるのか確かめても良いのですが、どうですか?
Posted by: Takuchan at 2004年03月29日 21:00>あと、2カ所の「You Need Change this Words」の部分はどちらも同じ文字列にしないと正常に動作しません。
これでした(^^;; 便利に使わせていただきます。
ありがとうございました!
どうも説明不足ですみませんm(_ _)m
まさか、こんな面倒なのの設定がんばられる方がいらっしゃるとは思って無くって(^^;;;
Posted by: Takuchan at 2004年03月30日 00:02