ボイジャー1号、太陽系の果てに接近 NASA発表
ボイジャー1号、太陽系の縁に=打ち上げ後26年、「未知の航海」続く
26年で思い出しましたが、コンコルドも就航27年で先日引退しました。
コンコルド引退、24日で大空に別れ
というか、最近はこの手のニュースがめっきり減ったように思うのですがどうでしょうか?
なんていうか、何か作るにしても既存の技術を使って石橋を渡るようなものばっかりで・・・
技術は進歩してますがバイオとかナノとかそっち方面ばっかりで宇宙や航空関係がどうもおざなりになっている気がしてなりません。
おかげでコンコルドを超える超音速旅客機は出てこないし、問題だらけのスペースシャトルはいつまでも飛び続けるし、その後別の天体に人を連れて行く国も現れないし、日本の衛星は落ちまくるし・・・(笑)
中国みたいに有人宇宙飛行をやれとは言いませんが、日本ももう少し宇宙関係にお金割いてもらえないものでしょうかね。
↑そんなのをマニュフェストに上げる政党があったらそこに投票するのになぁ・・・