NFSが遅い(1)
どうもRedHat9を入れたファイルサーバに既存LinuxからNFSで書き込みを行うと遅いんで、現在調査中・・・
Kondara 2.1のマシンでは問題ないので、きっと構成の差が原因だと思うんですが、思いつくだけでこれだけの差があるので一つ一つつぶしていくのも大変で・・・
- NICの違い(RH9の方はギガビットイーサのNICを100Mで運用中)
- OSの違い(カーネルバージョンとか、ディストリビューションとか)
- nfsの設定の違い(RH9の方はsync設定。Kondaraはasync設定)
- その他ハードの違い(RH9→P3 750GHz Mem256MB Kondara→Celeron1.1GHz Mem512MB)
まぁ、気がつき次第と実験し次第じわじわ追記していきます。
Posted by Takuchan at 2003年08月21日 18:28
| トラックバック(0)