どうもUTF-8がエンコードされたまま(%u65E5%u672C%u8A9Eっていうかんじ)になるなぁと思ったら使ってたPerlのCGI.pmが古かったのが原因の模様(笑)
なんで
perl -MCPAN -e shell cpan> install CGI
でさっくり修正っと。 無事文字化けしないようになりました( ̄▽ ̄)ノ